朝顔の蕾

朝顔のツルが伸びている。 ようく見ると2ミリほどの蕾があちこちに付いている。 原種の朝顔の花は小さい。 径5センチくらいだろうか。 それにしても小さい! Uさんにもらってネとなった2本にも、1.5ミリくらいのが付いている...

熱中は良くない?

絵を描く時、しょっ中休憩を取る。 お茶を飲み甘いものを口にするのが普通だが、お酒とナッツ類の時もある。 『梅酒をウイスキーの樽で寝かせ、ウイスキーを混合した山崎蒸溜所仕込み』という、たいそうな値が張るものを見つけて手に入...

タコ焼き

お昼はタコ焼きだった。 家で焼いたのではなく、教室の帰りに娘が買ってきてくれた。 店内にSさんとTさんも入ってきて、ここで食べるのは3回目だと言ったらしい。 この店はもうけっこう前からあった。 前を通るたび、買おうかナと...

カエルの保護者

私には人間の娘と息子以外に、犬息子もかつていた。 そして今はカエル3匹。 犬は「風太」と人間ぽい名前が付けられ、明らかに私を親と思っていたフシが多々見受けられた。 カエルにおいては、形状・生活習慣・その他諸々あまりにも差...

悲憤

世の中にはいろいろな境遇の人がいる。 昨夜Mさんから 聞いた話。 10年ほど前同じ会社にいた同年齢の人らしいが、 最近体を悪くし寝たり起きたり。 先日体が動かなくなって入院した。 ここまでは誰にでも起きることだ。 しかし...

ヒマワリ、間に合った

(花ビラが散りかけたら全部取ってこうしてもいいですネ)   ヒマワリを描いた、お軸に。 タテに長い茎のついた花は、色紙には無理だったので、洋風の花を和の代表に押し込んだ。 花の配置、茎の長さ、試行錯誤で午前中を...

食パン到着

待ち時間が30〜40分くらい。 そうなると何をしていいか悩む。 ブログ原稿を、とも思ったが、急なことだったのでちょっと・・・・・。 仕方なくテレビをつけた。 天気のことを話していて、関西は九州より早く本日梅雨入りしたとの...