日暮れ時の大阪城

日が暮れるのがすっかり早くなりました。 もう蚊もいないし、ムシムシとしたしつこい暑さも消えて、良い時期なのですが・・・ 一気に冬が来そうですね。   大阪城の散歩風景・・・日暮れ時を撮影しました。  ...

ニュースはどこから?

外へ出る回数が減っているので、ブログのネタに困る。 暖かいとはいえ夏場とは違う。 生きもの、植物たちの変化もピタッと止まったように、表面には現れてくれない。 結局、自分のことを書いている。   先日、雑事を終え...

気分よく出かけよう

教室を中抜けした効果は上々であった。 いつも1日遅れでやってくる疲れが無く、朝の気分が少々悪かっただけで終わった。 5時半から6時ごろに起床する習慣がついているが、体はスムーズに動かず、少しばかり時間を要する。 &nbs...

今まで・・・・・

会員が「こんな写真がありましたけど、覚えていますか」と、21年前のイベント記念写真を持ってきてくれた。 「あっ 椿山へ行った時の!若いナアみんな、元気でしたねェこの頃」 持参してくれたTさんは引越されて、何年か休会してい...

鈍感力のパワー

ストレスに立ち向かうパワーは、ひとえに鈍感力であるとの記事を読んで深く同感した。 残念ながら、私は全く持ち合わせていない。 そしてその力は、努力で養えるものでもない。 つまり、ストレスに弱い人と強い人とでは、最初からその...