もうこの辺りで・・・

やっぱり梅雨は終わっていなかったンだ、と私は思っている。 それでどうしたということではなく、夕方に雨が降ったり、朝涼しかったりすることへの納得にすぎない。 1度暑くなったら朝も夕もムシムシする。 でもホッとするような風が...

コキア

雨が降った翌朝は空気が澄んでいる。 今朝はまるで初秋のような爽やかさであった。 湿気を含まないサラサラの風が吹いている。 私は四方の窓を開けた。 娘が寝返りを打ったが、まだ5時前だ、そうっとしておこう。   ベ...

9.5キロのスイカ

藤井寺教室が終わってコンビニで昼食、その後私たちが目指したところは、道の駅。 ブルーベリー狩りのとき買って欲しいものがあると娘に言っていた。 私はもうこの暑さの中遠出は無理なので、スイカを買ってきてとなっていたが、全員の...

暑さに負けず

しかし、暑い。 すぐ近所の歯科へ歩いて行くだけで大汗タラタラである。 入るとしばらくはハンカチと扇子がいるが、数分で涼しくなる。 そして寒くなる。 そのため上着と足許にかけるケットは必携だ。 自宅以外どこへ行っても冷える...

ブルーベリーよまた今度

奈良に住む生徒さんが、ご自宅の畑で作っておられるブルーベリー狩りに誘ってくださいました。 昨年、初めて訪れてたくさんブルーベリーを採ったことが蘇り、行きたいと思ったのですが、あちらの都合とこちらの都合と、各人の日程が合わ...

うちわと寒天

今朝の新聞に、 「ことわりや日の本なれば 照りもせめ さりとてまたは 天が下とは」 小野小町の和歌が紹介されていた。 歌舞伎で使う小道具のひとつらしい。   私はこの歌をサラサラとうちわに描いたらいいナアと思い...

朝顔に蕾

ベランダへ出ると盛んにクシャミが出る。 このところ片付けに余念がないのでハウスダストが舞い上がり、アレルギーとは全く無縁だった私が空気が動くとクシャミを連発するようになった。   娘が、春霞がかかったように山が...

片付けは、終わらない

昼も夜もずっと暑い。 エアコンのセットが難しい。 先日、朝目が覚めると体が冷たくなっていた。 かといって、2時ごろ切れるようにしておくと3時にはキッチリ目が覚める。   今年は昨年より夜が暑いようだ。 エアコン...