※体験レッスンお申し込みフォームは、このページの一番下にあります。
※携帯キャリアアドレスをお使いの方へ。
ドコモ(@docomo.ne.jp)
au(@ezweb.ne.jp)
ソフトバンク(@softbank.ne.jp)
から送信されると、こちらからの返信メールが届かないことがありますので、Gメールなど携帯メール以外のアドレスをご利用ください。
※大阪市に「蔓延防止等重点措置」または「緊急事態宣言」が出た場合、休講となる場合があります。
【体験レッスンにお持ち頂くもの】
①体験料1,000円(教材・道具代すべて含まれています)
②完成した作品(色紙サイズ)が入るカバン
③マスク
※コロナウィルス防止のため、すべての教室で3密を避けるよう注意しております。
体験レッスンに参加される方も、マスク着用をよろしくお願い申しげます。
色紙のサイズ

レッスンで使う道具類(こちらでご用意)

【体験レッスンの流れ】
①レッスン会場へ
・選択された教室の日時・場所へ、10分前にお越し下さい。
(例:10時開始の教室の場合9時50分集合)
・体験料1,000円は、レッスン開始前に直接講師にお支払い下さい。
(材料代、手本代はすべて含まれておりますので、これ以外に体験費用はかかりません。)
②描き方を見る
講師が教材の絵を実際に描きます。その際に筆の動かし方、道具の扱いなどをよくご覧下さい。
③実際に描いてみる(練習して、色紙に描く)
用意された道具を使って実際に描いてみましょう。わからないことは講師に何でも尋ねて下さい。最後に、色紙に描いて仕上げます。
④描けたら、添削〜完成!
絵を描き終えられたら、講師が添削をして完成です。お疲れさまでした!色紙に描いた作品は、持ち帰ってお部屋にすぐ飾れますよ!また、教室へ通ってみたい、絵をもっと描いてみたいと思われたら、
・玉麗会へのご入会について
・絵の道具について
・どんな作品を描けるか
など何でもお尋ね下さいね。
筆や墨など、必要なものはすべて準備しておりますので気軽にどうぞ。道具の扱い方から運筆まで、ゆっくり丁寧に指導いたしますのでご安心ください。日常を少し忘れ、子供に戻った気持ちで、ひととき絵の世界を楽しんで頂ける空間です。




体験レッスンが受けられる教室は次の4カ所です。
【八尾教室】10時
「緑ヶ丘コミュニティセンター」2F
大阪府八尾市緑ヶ丘1–2
(アクセス)
近鉄大阪線「近鉄八尾駅」より徒歩15分
(専用駐車場なし 無料駐輪場あり)
【千里中央教室】10時
豊中千里文化センター「コラボ」3F美術室
大阪府豊中市新千里東町1−2−2
(アクセス)
北大阪急行電鉄南北線「千里中央駅」徒歩3分
大阪高速鉄道大阪モノレール線「千里中央駅」徒歩5分
(専用駐車場なし 周辺に公共の有料駐車場があります)
【藤井寺教室】10時
大阪府 藤井寺市生涯学習センター「アイセル・シュラホール」3Fクラフト室
大阪府藤井寺市3−1−20
(アクセス)
近鉄南大阪線「藤井寺駅」徒歩10分 無料駐車場あり
【大阪教室(火曜/日曜)】
大阪市都島区都島北通1−13−12集会室
火曜教室:10時
日曜教室:13時
(アクセス)
大阪メトロ谷町線「都島駅」徒歩5分
JR環状線「桜ノ宮駅」徒歩5分
【体験レッスンお申し込みフォーム】
下記の各項目ごとの四角欄□の中をクリックしてから、文字を入力することができます。(それぞれ記入例を参考に、必要事項を直接入力して下さい。)
最後に、フォームの下に「確認画面へ」というボタンがありますので、クリックして記入された内容をご確認後、内容に間違いがなければ送信ボタンをクリックして下さい。
【体験レッスンにお持ち頂くもの】
①体験料1,000円(教材・道具代すべて含まれています)
②完成した作品(色紙サイズ)が入るカバン
③マスク
※コロナウィルス防止のため、すべての教室で3密を避けるよう注意しております。
体験レッスンに参加される方も、マスク着用をよろしくお願い申しげます。