クリスマスプレゼントについての考察【賢者の贈り物】
思い出す・・・・・ 弟夫婦が、わが家で初めて食事をした時のこと。 玉麗「うちの家は合理主義なんだ、誕生日プレゼントとか一切気にするねぇ。プレゼントはいらねえよ!気を遣ってんじゃねぇぞ、本当にいらねぇんだ!何...
思い出す・・・・・ 弟夫婦が、わが家で初めて食事をした時のこと。 玉麗「うちの家は合理主義なんだ、誕生日プレゼントとか一切気にするねぇ。プレゼントはいらねえよ!気を遣ってんじゃねぇぞ、本当にいらねぇんだ!何...
皆さんは、クリスマスや誕生日に、家族でプレゼントをあげたりもらったり、しますか? 我が家(うちの家族と、弟夫婦)の例を出しますと、「プレゼント」にも玉麗先生の性格が色濃く反映される方式となっています。 どういうことかとい...
奈良と京都の境目あたりに位置する教室の帰りのこと。 とても天気が良くて久しぶりにちょっと寄り道をしました。 川沿いを走っていると秋の風景がきれいで、空も、雲も、山も、植物も、吸い込まれそうな美しさです。 急に寒くなって冬...
ズバリ、カエルハウスですね。 急に寒くなったため、カエルハウスも秋というか冬バージョンに一気に衣替えです。 現在は2つの部屋をくっつけて、それぞれ1部屋ずつにジャン君、マルちゃんが生活しています。 &nbs...
先日、阪神百貨店へおつかいに行った時。 久しぶりに小倉山荘のお菓子に出会いました。 懐かしい。 色々種類があったけれど、いちばんオーソドックスなものを買って帰りました。 会社員の頃、お土産でこのおせんべいを...
11月1回目の画題は、「黒猫とツワブキ」です。 この黒猫の手本、ずっと楽しみにしていました。 ようやくツワブキが咲き始めました。 葉っぱはこんな感じです。 背が高いです。 ハッキリとした黄色の花です。 黒猫は難しそうです...
暑い暑いと言いながら、いつの間にか寒くなっていましたね。 この鮮やかな葉! これは弟の奥さんAちゃんが好きな、 Aちゃんが好きな、 ・・・なんだっけ・・・・・・ 覚えられない名前ってありますね。 ブログがア...
教室へ出たが、やはり無理と判断して、新しい手本の説明だけして帰ってきた。 本日、体験の人が来てくれたが、 「体調不良で失礼します。充分楽しんで下さい」 と挨拶。 あとで娘の報告によると、入会して頂けたとのこと。 ほっとし...