「わらびもち屋オープン」とのことで、買いに行こうと出かけたのはよかったが・・・・・。
この辺り、と見当をつけて行ったところには見当たらなかった。
チラシはとっくの昔に捨てていて、確認することもできない。
仕方ないから、U君の店のパンを買って帰ろう、となって歩く。
娘と2人、こんなところ通ったことないねェといいながら、ドンドン歩いて行ったら・・・
「アッ、U君の店!」
「ヘーェ、あの道とこの道ってグイーンと曲がって、繋がってるんやナア」
U君は夕方に来るとのことで、美人の奥さんが対応してくれた。
おやつパンとアレコレ迷いながら、食パンも買って、帰宅した。
おまけしてくれたアップルパイ、ドーナッツ、砂糖のかかったおやつパンなど、切り分けて、紅茶を丁寧に淹れて、いただきまーす。
休日は、おやつタイムの後、録画しておいた「相棒」を観る。
その後、私は、2年前京都へ行った時、娘がクリスマスプレゼントにと買ってくれた、アルパカの毛糸の帽子を手に取る。
私の頭に合うように、ちょっと変えてみたい。
けっこう時間をかけて、耳のような突起もつけて、出来た!
これで、外出時の耳の心配がなくなった。
この帽子、とても暖かい。
アルパカと書いたが、今日タグを見て知った。
毛糸の帽子にしてはちょっと値が張ったのは、素材がアルパカ、カシミア混合だったからなのだ。
(玉麗)