ぬるい湯が好みなので、つい先日までお風呂は39度の設定であった。
誰も文句を言う人はいないし、血圧高めだからこれぐらいで良いと思っていたが、体が温まらない。
さすがにこれではアカンのやろう、と40度に変更した。
うわっ あったかいナア、1度変えるだけでこんなに違うのン?
その話を友人AとBに伝える機会があった。
友人A「エーッ、よう風邪ひかんかったナア、今まで!」
友人B「アンタ、ひょっとしてケチか?」
そうなのか、11月に39度の風呂に入るのは稀有なことなのか。
それにしてもケチとはなんだ!
友人Bは言いたいことを言う。
充分キズついている。
私はケチではない。
思い出したことがある。
私とよく似た性格の知人が話していた。
「いつも言いたい放題の知り合いがいてネ、私が言い返さない人間って知ってるンやろうね、チクチク嫌なこと言われるねン」
いるよ、そういう人。
私は彼女に入れ知恵した。
電話かかってきても毎回ちゃんと出ない。
3回に1回ぐらいにしたらいい、と。
彼女は珍しくスマホを持っていない人だ。
留守電設定もしていない。
けれども誰からの電話かひと目でわかる固定電話を使っている。
私の言った通りにしたら、効き目があったと言っていた。
40度の湯に浸かりながら、私はニヤリと笑っている。
Bよ、次はおまえだ。
(玉麗)