今日は、年賀状。
来年の干支の牛さんを描きました。
コラボレーションした花は、いつもは梅が多いので、今回はちょっと早めですが華やかな椿を中心に花かごにして、頭にポンと乗っけてみました。
全員ではないですが、とてもキュートな牛さんたちをご紹介。
みんな、お手本よりも目が大きくてウルウルでとても可愛いかったです。
牛さんは大きな目がチャームポイントですから。
瞳を大きく、そして、目の中に少女漫画チックなキラキラ星を作ってください!とお願いしたら、忠実に可愛く仕上げて頂き、大満足です。
そしてまつげもね!
皆さんに「可愛い」と、年賀状を楽しんでもらえてよかったです。
年賀状として使用しない場合でも、ハガキ額に入れて飾ることもできますよ。
ちょこんと小さな絵があると、素敵です。
参加して下さった皆さん、ご自分の作品をご覧になったかな?
本日は、ありがとうございました!
さて、長居での「美しい墨彩画講座」も12月で99回を迎えます。
コロナ禍でなければ、とうに年内で100回!となっていたところですが、感慨深いです。
99回も100回もいつも通り、楽しく過ごしたいと思っていますので、ご参加をお待ちしております。
【第99回 美しい墨彩画のお知らせ】
日時:2020年12月19日(土)午後1時〜2時30分(12:30より受付)
場所:長居植物園「花と緑と自然の情報センター1 階「ラボ室」
最寄り駅:下記の図を参照ください。
参加費:1,600円(教材・材料費込)
持ち物:使い古しのタオル、マスク
テーマ:お正月用干支絵「丑」※クリックで詳細が見られます。
定員:12名
申込先:06−6694−8788(花と緑と自然の情報センター)
コロナ予防対策として、
1.教室では「マスク」を着用ください。
2.受講時間は通常より30分短縮となります。
3.ラボ室の定員は12名です。
※長居パークセンターより、コロナ対策をふまえた参加ルールが設けられていますので、当日体調不良の方は、予約されていても参加をお断りする場合があります。ご了承ください。
【お申し込み・お問合せ】
花と緑と自然の情報センター
06−6694−8788
※定員を超えると締切られます。
長居講座年間スケジュールは→「教室紹介」のページでご覧下さい。
(雪)