半日ツラツラを考えた。
辞書を3冊持ってきていろいろ調べたりもした。
けれども、野鳥に名前をつけること自体、無理なのだ。
識別できるわけでもないし、せいぜいウチのベランダにやって来るメジロとしか説明できない。
オデオスとメシウス、略してオッスとメッス。
ナンジャそれはと言われそうだが、オスとメスと呼ぶよりは・・・と考えている。
候補に上がったのは
「ニッキーとハニー」
「ロイとフィン」
「アサとチイ」
「ロイとぺぺ」
「グリとハニー」
などなど。
いずれも先がオスで後がメスである。
「オデオスとメシウス」
なんて、星座みたいな名前どこから出たの?と問われると、ちょっと困る。
オスとメスの間に適当な文字を入れただけだから。
「サブロー」みたいにサー・ブロッコリーを縮めたというような訳には行かなかった。
プライムビデオにはアニメもたくさん収録されている。
「王様ランキング」は面白い。
最初いくつかは一気に見ることができたが、今は週1い放映されているので、時々忘れた頃に見ている。
テーマソング、「〜〜待ってる、待ってる」
主役のボッジとカゲの友情を歌い上げたもので、囁くように歌うのがいい。
わが家にやってくるオッスと重なってしんみりする。
オッスはメッスと2羽で来ていたが、1週間以上メッスが来ない時があった。
それでもオッスはまずアラレアに止まってさえずる。
毎日それを繰り返して、数日前メッスがやってきた時は、感動した。
「待ってる、待ってる」のテーマソングが流れたような気がした。
気に入らないかもしれないけど、この名前で書かせてもらうよ。
いい名前を思いついたら、改名しよう。
(玉麗)