雨が急に降ってきた。
青空が見えるのに、この辺りの空にだけ雨雲が在る。
明朝シバザクラを抜き取り、引き取ってくれるところまで運ぶ。
このところ雨が降らず、もう水遣りも出来なくなったので、花壇はカラカラに乾いている。
明朝の準備として夕方に水をまいておくつもりであった。
それが、雨のおかげで手間が省けた。
これは天からの労いであろうと思っている。
今までよく頑張った、御苦労さんと言っているように、シトシト、パラパラ降っている。
夕食をとりながら、もうすぐ咲くキクと皇帝ダリアのことを話題にした。
「あの2ツも抜いてくださいってもし言われたら、咲くのを楽しみにしてくれている人達に声かけて、陳情するしかない」
と私。
「それでもダメって言われたらどうするの」
娘が言う。
「理事の人数より多い署名取って、再度陳情する。だって、今抜かなくてはならない理由なんてないよ」
「そこまでするの?問題児扱いされるよ、耐えられる?」
「花に罪はないもん。咲かせてやりたい・・・・」
なんか切羽詰まってきた。
頭が痛くなる。
小休止。
皇帝ダリアとキクは大きくなりすぎて、移植は出来ない。
仕方ないネ、ごめんね、と花に謝りながら。除去する時のことを思うと胸が痛い。
いやひょっとすると・・・
そうなって欲しいけれど、今年度の理事長の胸三寸か?
(玉麗)