みなさんはおやつを食べますか?
どんなものが好きですか?
わが家では、おやつは毎日欠かせないものです。
いろいろ食べています。
玉麗先生だってあんなに小柄で細身ですが、けっこう甘いものが好きだし、ちょこちょこちょこちょこ食べています。
胃がデリケートらしく、いちどにたくさん食べられません。
でもお腹が減ると気持ちが悪くなるので、空腹が続くと危険。
だから、少しずつ小分けにしてしょっちゅう何か食べています。
何かに似ています。
・・・鳥ですか。
でも水分をあまり摂取しないので、大丈夫かな?!と思います。
口寂しくなるたび何かを食べていたら、あっという間に脂肪を溜め込む恐れがあるので、代わりに私は水をよく飲みます。
ただの水だったり炭酸水やコーヒー、お茶など。
おやつに戻りますが、最近わが家で流行っているのは、「あわしま堂」です。
いろんなスーパーでよく見かけます。
どら焼き、わらび餅、ういろう、などなど。
リーズナブルで美味しい和菓子屋メーカーさんです。
スーパーの和菓子コーナーでは「あわしま堂はあるかな?」とチェックするのが楽しいのです。
玉麗先生のお気に入りは、タカキ。
パンメーカーさんですが、こちらもスーパーでは必ず見かけます。
こないだ教室へ向かう時に、
「あ!タカキだ!」
と玉麗先生が叫んだので注目すると、隣の車線にタカキのトラックが並走していました。
なんだか知り合いに会ったような勝手な親近感。
あわしま堂も、タカキも頑張ってこれからも美味しい製品を作ってくださいね!
といつも願っています。
高級ブランドでもなく、スーパーで見かける毎日の御用達、こんなちょっとしたお気に入りがあることに、私は幸せを感じるのです。
(雪)