研究会の日の味

研究会最後の日、朝から墨をすったり、材料を揃えたり、一般教室よりずっと気が張るので準備に忙しい。
娘は会員に電話や・メール連絡し、忘れ物がないよう伝えている。

穏やかに晴れて、いい日である。
ところが、天気予報では午後雨が降るとのこと。

落花生を取り入れなきゃ!

吊るしていたのと、茎から外れたのを一緒にして室内へ入れた。
殻をむいて中身を取り出す。

何しろ土の中にいるので、こんな感じです
収穫されたピーナッツ勢 おなじみの形が可愛い

 

生なので、干したとはいえどパリッとはしていない。
爪を立てても割り出しにくい。
ハサミでちょっと切って取り出すことにした。
黒っぽいのもある。
大丈夫かなと思いながらも、キレイに洗って茹でることにした。

中にはあれっ?というのも・・・
殻から出てきれいに洗われたピーナッツ勢
茹でられるピーナッツ勢

 

塩ひとつまみ入れる。
まず15分茹でた。
小さいのを食べてみたら、「うんっ いける」。

さらに7分、またつまむ。
「うん おいしい!」

大きいのは30分くらい茹でただろうか。

茹でたてホヤホヤのピーナッツ勢 全体的におなじみの色になってきました
面倒なので薄皮のまま食べていましたが・・・
薄皮をめくるとピーナッツ色 茹でたては美味しい

 

全部で60粒以上あったのが、茹で上がった時には50粒ほどになっていた。
私と娘のお腹に入ったのが、その他だ。

研究会の日、朝から緊張しています、という人が多い。
私達だってけっこうハイになっていますよ、と言っている。

けれどもそういう時に、ピーナッツを茹でている人はいないだろうナア。
しかも、自分ちのベランダで採れたのを!

(玉麗)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA