今年は2年ぶりに、造幣局の通り抜けが開催されたようです。
予約制で入場している様子をニュースで見ました。
こちらは、通り抜けではなく大阪城公園の桜です。
ソメイヨシノが終わる頃、咲き始める八重咲きの桜、私は「ぼたん桜」の名称の方で呼んでいます。
昨日はムシ暑かったけれど今日は風が涼しい1日でした。
低気圧のせいか頭がガンガンと痛かったのですが、外へでて気分転換になったようで、写真を撮っているうちに痛みがマシになり・・ああよかった。
それにしても、ぼたん桜は、本数自体が少ないせいか、ソメイヨシノが終われば花見は終わったとみなされるせいか、ソメイヨシノほど人気がないようで、人出はなくガラガラ。
あんなに車が渋滞していたのに。
スターバックス で休憩中に友達からLINE電話があって、ぼたん桜や大阪城公園を歩きながらナビゲートしていると、あっという間にバッテリーがひと桁に!
慌ただしくバイバイをした後、しばらくしてプツンと電源が切れてしまいました。
あ〜あ、藤や梅や、他にもまだ撮りたいものがあったのに。
あらためてまた来たいと思います。
そのうちにすぐ暑くなるだろうし、まだ肌寒さも感じる今が散歩チャンスです。
(雪)