先日、漫画は買ったことがないと書いたが、ふと思い出した。
「俺 つしま」を買ったンだ。
猫の漫画。
ちょっとシュールで時々吹き出してしまう。
この本も新聞で紹介されていて、手に入れた。
思い出したついでに収納ケースから引っ張り出して、ちょっとだけ読んだ。
やっぱり笑える。
シンミリさせる1コマもある。
「おぷうのきょうだい」作。
この漫画1冊1,000円もした。
天気予報欄を見ると、昨日は30度だったのに今朝は28度になっていた。
暑い時は
「昨日34度だったのが35度に変わっている!」
と嘆いていたが。
予報官は、読者の心理を読んで数字を決めるのだろうか。
それなら1度高めに発表してほしい。
エーッ 35度にもなるの!!と思っていたら1度低かった、の方が精神衛生上良いように思うが、どうだろう。
冬の方は多少ズレても「ことほどさように」で済む。
アカシアスノーリバーと、種から出た柑橘の苗を植え替えた。
花台の鉢の位置もアレコレ変えて気分一新。
スノーリバーはリビングから真正面に置いた。
といっても、私の目には5メートルも離れては見えるものではない。
優美な細い葉が風に揺れるのを楽しもうと思えば、扉の前に立つことだ。
本日教室アリ。
時間待ちに「俺 つしま」の続きを読もうか。
(玉麗)