「超簡単に作れるアップルパイ」
のレシピを見つけた、と何日か前、娘が言った。
そして今日、ついにヤル気になってくれた。
昨日あるスーパーでパイシート(冷凍)を見つけたのだ。
つまり、その気にはなっていたけれど、肝心の冷凍パイシートを売っている店が見つからなかったため、実行に移せなかったという訳があったのだ。
オーブンレンジの中で鉄板が温まる独特のニオイがしている。
りんごをくし形に切り、材料を並べている。
出来上がるまで待つ間、ビデオでも見ていようかとスイッチを入れる。
今、巷で大ヒットしている「鬼滅の刃」のアニメがメニューにあった。
そういえば先日、漫画の最終巻が売り出されるとのことで、新聞に大々的に宣伝されて、4ページも使って登場キャラクターの絵と作者からのメッセージが載った。
漫画を買って読むほどのファンではないが、一斉を風靡したこの作品を見ておきたい。
1話が終わったころ、アップルパイのいい匂いがリビングに漂ってきた。
鼻をクンクンさせていると、「できたよ」。
アツアツを食べるのが、作った人への流儀である。
娘が紅茶を紅茶を淹れている間、「頂きまあす」。
サクッサクッのパイ生地、バターの香り、こんがり甘いりんご・・・・・。
作り立ての妙味、ここに在り。
2ツ、ペロッと頂きました。
(玉麗)