4月2回目レッスンは、うちわにいろんなモチーフを描きます。
扇子よりもカジュアルなうちわ、柄の部分が長く持ちやすいので意外と便利です。
わが家では、お寿司を作る時、うちわでごはんをパタパタ冷ますのに重宝しています。
↑うちわ手本の中の「鵜」と「アヤメ」の動画です。
参考にしてください。
では、楽しいうちわ制作の様子をご覧ください!
(雪)
4月2回目レッスンは、うちわにいろんなモチーフを描きます。
扇子よりもカジュアルなうちわ、柄の部分が長く持ちやすいので意外と便利です。
わが家では、お寿司を作る時、うちわでごはんをパタパタ冷ますのに重宝しています。
↑うちわ手本の中の「鵜」と「アヤメ」の動画です。
参考にしてください。
では、楽しいうちわ制作の様子をご覧ください!
(雪)