(本日の動画は、ブログのいちばん最後にあります)
朝食はパンがほとんど。
サラダ、ヨーグルト、バナナ、スープ、ミルクなど、その日に用意できているものを添える。
そんな食事をしておられる方に、スープのひと工夫を提案。
クノールプレミアムスープセットをお中元に頂いた。
雪は、コーンスープが大好物。
たまねぎスープも美味しかった。
クラムチャウダーはそのまま飲んでも美味しいが、ちょっとアレンジ。
・小ナベに、200cc(カップスープの場合150ccと書いているが、2人分にしたいのであえて200cc)の水を入れ、(お湯でもよい)粉末の袋を切って入れて混ぜる。
・そこへ、食べやすい大きさにちぎったレタスを投入。ササっと書き混ぜると緑が鮮やかになる。その頃を見計らって、器に移す。
・同時進行でパンを焼き、ヨールグルトの用意をしておく。
・トレーに乗せてテーブルへ。
では、頂きます。
まずはスープから。
レタスにクラムチャウダーの塩味が絡みついてシャキシャキ。
これはわが家の定番になりそう。
スープだけを溶いて食するのと比べて、ダンゼン美味しい。
スープは、クラムチャウダーでなくてもお好みのもので。
でも中の野菜はレタスが最高と言いたい。
暑い夏の朝、部屋を涼しくして熱々のスープをいただく。
シャキシャキレタスはいかにも夏の食感。
ぜひ一度、お試し下さい。
コーンスープの中に缶詰のコーンを入れるのもおススメです。
(玉麗)
べべ・ロッカの
「水墨画3分ムービー 100回シリーズ」
第26回は「ツツジ」(2分34秒 音あり)です。
【雪ログ】
ツツジの花びらには、5枚のうち1枚だけに
ヒョウ柄のような模様があるのをご存知ですか?
来年、またツツジが咲く頃、見てみてください。
コーンスープが大好きです。
コーンも好きです。
ということは・・とうもろこしが好きなのです!
(※コーンフレークも好きです)
チャンネル登録よろしくお願いします!