ずっと以前、かかりつけのクリニックの先生に、何か体に良いことされていますか、と問われたことがある。
即座に
「毎日家の中で15分歩いています」と答えると、
「ウーン、15分ではねェ」
と先生は笑っておられたが、
「でも先生、しないよりマシでしょ」
「マアしないよりは・・・」
で終わった。
確か5、6年前だったように思う。
部屋歩き健康法は、もう10年ぐらいになるかもしれない。
健康法と言えるかどうか怪しいが、ともかくしないよりは良いに決まっている。
続けることも大事で、部屋歩きは、雨・雪・嵐に左右されない。
寒暖も全く関係ない。
考え事をしながらだと20分以上歩いている時もある。
コロナでちっとも動かない、なんてことがない。
入浴をすませ、入眠までの間に、さて始めようかと構えなくても、体が自然に動いていつの間にか歩いている。
お金もかからない。
服装も気にしなくて良い。
ホント、いいですよ。
変形性膝関節炎になってからも、ずっと歩いている。
痛かった膝が治ったのは、このおかげだと思っている。
加えて、入浴時に両足を揃えて上げ下げする体操も効いている、と信じている。
信じるものは救われる、このことだと言いながら。
(玉麗)