自分の頭は自分で処理出来ない。
頭と言うと範囲が広くなる。
髪のことだ。
私はベリーショートなので、美容師・理容師いずれかの人にお世話にならないと、どうにも出来ない。
このようなヘアースタイルになってから私は、お店を転々と移動(流浪か?)することになってしまった。
このヘアースタイルにカットすることがいかに難しいか、思い知ることになろうとは・・・。
理髪店が美容院より刈り上げの技術は上であることを知った私は、最近見つけた店へ4度行った。
しかし5度目はなかった。
あまりにも短かく切られたことが腹に据えかねたからだ。
短かくしないで下さいと言ったにもかかわらず。
その人が他の面において、私の気をなだめる要素があれば、少しは減点が少なくなったかもしれないが、あらゆる点で気に入らなかった。
ではなぜそんな店へ行ったかと言うと、最初は店長が刈ってくれた。
トラ刈りはむろんなく、気に入ったので、ここにしようと決めたのだ。
2回目、3人ほど理容師はいたが店長はいなかった。
一番若いお兄さんが、店長がいないから女性はちょっと・・・と言ったが、“あなたオシャレな人だから出来ると思うよ、やって”と、お願した。
思った通り上手であった。
ここいいナとの思いを強くした。
3度目、カニのような顔付きのお兄さんがカットしてくれた。
オッサン頭になったが、トラ刈りはなかったので、マアいいかと帰ってきた。
ところが4度目も、そのカニ兄さんであった。
あまり短かくしないようにと言ったのにドンドン刈っていって、さらにスキバサミを使おうとする。
「待って!スキバサミ、いりません、髪少ないですから」
と、かろうじて待ったをかけた。
私は25〜30日に1回カットに行く。
しかし、カニのおかげで52日間髪にお金を使わなかった。
今日やっと新たに開拓した美容室へ行ってきた。
左側が少しだけ薄いように思うが、3日もすれば気にならなくなるだろう。
この店は以前1回行ったことがある。
店長がいない日で、小さな顔のお兄さんが担当してくれた。
今回予約の時、その人を指名出来るかどうか聞いた。
可能であった。
私が話せばしゃべるが、賑やかな人ではない。
だから、カットは100%気に入らなくても許容範囲に入る。
やっと落ち着けるかナと思っている。
(玉麗)