会員の皆さんにはすでに、電話やメールなどでお知らせ済みですが、改めて。
玉麗会の4月レッスンは、全教室、休講となりました。
「元気です」
「怖いので外出は控えています」
「自粛していて退屈です」
「絵は全然描いてません」
「家の中拭きまくるので、今すごくきれいになってます!」
などなど。ひとまず、皆さんお変わりなく、家で静かに過ごしている様子。元気な声が聞けて安心しました。
そんな中・・・
「私は家にいてもちっとも退屈せえへんでえ、雪先生!」
すごい!何をしてるんですか?
「孫が英語を習ってるから、英単語帳を作ってるんですよ、dogと犬、みたいに裏と表に書いていくんです」
と言うので、
「それだったらついでに犬の絵も描いたらどうですか?」
「それはええ!さすが先生!ありがとう、そうしてみますわ!」
Aさん、日頃の成果をぜひ発揮して頂きたいと思います。
また、嬉しいことに、
「通信教育してください」
という声も。
これを機に、通信教育??
考えておきます。
久しぶりに(電話ですが)いろんな人と話すことができて、ちょっと楽しかったです。
友達に会えなくて寂しい人、たくさんいると思いますが、メールやLINEもいいけれど、やっぱり直接声を聞くと、ホッとしますよ。お互いの近況報告などしてみてはいかがでしょう?
これからの見通しはわかりませんが、教室について、一気にお休み宣言するのではなく、教室のお知らせと安否確認もかねて、また連絡していくつもりです。
また、新型コロナウィルスに関するニュースについても、情報源がはっきりしていて役立ちそうなものがあれば、共有したいと思います。
(雪)