道明寺天満宮の宮司さんにご挨拶に行ってきました

藤井寺の教室のあと、1人で道明寺天満宮の宮司さんにご挨拶に行ってきました。

ところで昨日は、どんな天気でしたか?

私が天満宮に着いた時、ブワーッとものすごい風が吹いていて、ごーんごーんと風の音が響いて

ええっ?!

と驚きました。

駐車場にて 画像では伝わりませんが、すごい強風です!

 

こ、これは天満宮の神様に歓迎されている!!!

(楽観的です)

と思った私は車を降りた途端、ごーんと強風にひと殴りされながらも、むしょうに嬉しくなってきました。

木々が本当にぐわんぐわん揺れていましたよね。

まずは、お参り。

昨年の梅まつり以来、約1年ぶりのお参り

 

筆塚です

 

天満宮といえば牛さま

 

風のおかげで空気が澄んで爽やか

 

天寿殿はこちら
この中に入ります

 

少し宮司さんとお話をして、会場になる部屋を確認させて頂きました。

 

もともと、2020年に開催予定だった展覧会の時に、お願いしていたトークタイムを今回していただけるか・・・聞いてみました。

「今回は・・・いかがでしょう?30分くらいお時間取って頂いてもよろしいですか?」

「構いませんよ」

ということでした!

宮司さんは歴史オタク(失礼、マニア・・もあかんかな?とにかく日本の歴史にめちゃめちゃ詳しいのです)なので、私はぜひその辺のお話をお聞きしたいけれど、神社にまつわるお話も興味あるし・・・とにかく楽しみにしています。

めちゃめちゃ大きなおじいさんの木 守り神みたいですね

 

本殿の左へ進むと、すごく大きなおじいさんの木があります。

2024年は甲辰(きのえ・たつ)の年。

甲というのは、木を意味するので、植物や木(特に背の高い木だそうです)に接すると運気が上がるそうですよ!

おじいさんの木に、展覧会にたくさん人が来てくれますようにとお願いしてきました。

少し開花している梅の木

 

梅まつりは2月に入ってから。

まだまだこれからです  あれっ?

 

梅園の入口にあるこの木の枝が、まるで龍のように見えました。

うそかえ祭のポスター。

「うそかえ祭」は、日本中のあちこちで開かれるお祭りですが、道明寺天満宮では

2024年1月25日(木)午前9時〜午後4時

交換し合う神事は、午前11時と午後3時の2回行われるそうです。

 

うそかえ祭りとは?

菅原道真公が無実の罪で大宰府に左遷され、任地に到着された翌年1月7日、神事をされている時に、寒中なのに無数の蜂が襲来して参拝者を悩ましました。
そこに一群のうそ鳥が飛来し、蜂を食い尽くして人々を救いました。
このことから、当宮では毎年1月25日の初天神の日に、身替災難除けとして「うそかえ祭」を行い、神職が1年がかりで奉製した手彫りの「うそ鳥」を授与しています。

−道明寺天満宮 公式サイトより

↓お祭りについて詳しくは、こちらをどうぞ。

「道明寺天満宮 初天神うそかえ祭」

 

宮司さんにお会いしたら、展覧会の実感が一気に湧いてきました!

(雪)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA