以前はよく行っていたが、最近では月に1回行くかどうか。デパートへ、である。
高級品が並ぶイメージであるが、そんな品々を求めてではなく、もっぱらデパ地下が目的だ。スーパーに比べると確かに高いけれど、夕方だと半額近く値下げする品があったり、なにより生鮮品が良いのがうれしい。
サラダコーナーでは、「ヘェーエ こんな組み合わせがねェ」と感心する。この前来た時はなかったお店が、思わず買いたくなるお菓子を売っていたら、やっぱり買ってしまう。鮮魚コーナーの呼び込みもけっこう楽しい。
デパ地下はいつでも混んでいるが、さすがに年末、さらに混雑していて、ぴったり横に付くキャリーバッグで良かったと思いながら、(何しろこのキャリーはデパートの床ではスイスイ、重さをちっとも感じないくらいスムーズに動いてくれる)よく歩いた。
さて本日の買物は完璧。メモした物はすべて手に入ったとゴキゲンで駅へ向かう。
ン?ひとつ忘れ物があったと気が付いて、大丸の地下へ。「ケーキ材料はどこにありますか」と問うと、「あっちの方向に」と忙しそうな手を止めて教えてくれた。
あった。お菓子作りのコーナー“トミーズ”。器具も材料もたーんと揃っている。
ココナッツボールクッキーの作り方が新聞に載っていた。私はこのホロッとした口当たりを好むが、お菓子の担当は娘、と決めている。パウダーシュガーとココナツ(ファイン)を買って帰ったら、作ってくれることになっている。
無塩バターと薄力粉は娘が用意したが、その他は近所で調達出来なかったのだ。2〜3日のうちにココナツクッキーが口に入るか?
(玉麗)