今宮まで行ってきた。帰宅までの所要時間2時間弱。
JR大阪環状線内回りに乗って、大阪より先に行くことはまあない。息子の家へ行く時、大和路快速に乗るぐらいのものだ。
その滅多にない機会に車窓の外を何となく見ていたら、コーナンの大きな文字が目に入った。そうか、コーナンは娘の車で行くものとばかり思っていたが、こんなところにもあるんだ。
でも、それが何駅近くであったかはトンとわからない。大阪駅より天王寺寄りにあったような・・・。
で、行ってみりゃわかるワと電車に乗った。
コーナンへ、1人で、カーペットを買いに行くつもりなのである。
大阪駅を過ぎてじーっと外を見ていたが、いっかな文字は現れない。
ひょっとして反対車線の電車とスレ違った時、見落としたかと心配していたら、「次は新今宮ー」とアナウンスがあった時、あった!!
新今宮で下車、改札出て歩こうかと思ったが、チト遠い気がする。反対側へ行ってまた電車に乗った。すると、「次は今宮ー」と言う。
ハ?私が乗ってきたのは快速?今乗っているのは各停?
あ、コーナン!!
なんとマァ、駅のすぐ前に。ラッキーである。
カーペット売り場へ直行。ここには2種類ぐらいしかなかった。
思い悩むことは何もない。これでいいのだとバカボンのお父さんみたいに呟いて、色だけは5、6色あったのでミッドナイトブルーはやめようと、濃いベージュの目立たない色を選んだ。
あーっ キャリーを持って来ればよかったと後悔しきりであったが、何とか持ち帰った。
帰宅して量ってみたら、4キロ。カサがデカイので胸に抱きかかえて駅から自宅まで。シンドかったア。
しかしこれで、ビカアッと光る床を覆うことができ、目が楽になった。
メデタシ、メデタシでありました。
(玉麗)