サー・ブロッコリー

「キミは優秀だったけどねェ、子供はイマイチなんか?ちっとも出ないよ」

わが家のスティックブロッコリーは、おん年3歳。
つまり3年生きて4年目の冬を迎えようとしている。

その姿はブロッコリーとは思えぬ風格を備え、5ツに枝分かれしたサマは盆栽の体(てい)を成している。

1番高い枝の分岐枝が折れたので、元の形にしてセロテープで繋いでおいた。
なんとその枝は復活して、グインと曲がったあとまた天に向いた。
驚くべき生命力である。

もはや木となった野菜に向かって前述の言葉をかけたのが、10日程前だったか。

今日水をやろうとしてふとてっぺんを見て驚いた。

「スティックブロッコリーだ!」

こうなるとただのブロッコリーではない。
敬意を込めて「サー・ブロッコリー」と呼ばねばと思ってしまう。

先端に立つ2ツの花蕾を恭しくハサミで切り取り、食用にすべく台所へ運んだ。

「サー・ブロッコリー」は、と書いてちょっと長ったらしいナ、と考えなおす。
「サブロー」に変えてもよろしいか、とは相談しなかったが、以後そう呼ぶことにした。

「サブロー」は3年の間私たちの食卓を潤してくれた。
昨年末の花蕾を5〜6本採らずに放置し、作るまで待った。

カサカサになったところで鉢の土にしごいて蒔いた。
種は100パーセント近く発芽し、ブロッコリースプラウトを賞味した。

何本か残しておいたら8本が成長し、5本を息子の庭へ、3本を我が家においた。
立派なブロッコリーになっている。

けれどもブロッコリーと呼ぶのは花蕾の部分、我が家のソレは今だ見当たらない。
親の「サブロー」は4シーズン目も健在だというのに。

いや、子は奥手なのかもしれない。
もっと寒くなったら、ひょっとしてスティックならぬ森のごとき蕾をつけるやもしれぬ。

(玉麗)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA