出来上がった花壇に、早速お客さんが来た。
アオスジアゲハが花の蜜を吸ったり、石ころの上に止まったり、しばらく遊んでいた。
娘に言わせると、「用事もないのにアシナガバチが来て、様子を伺っていた」らしい。
ミミズのウンチが夜の間にモコモコ、ダンゴムシもウロウロしている。家族を呼んできたのか、石をのけると4、5匹集合していた。
掘り返して彼らの住処を壊してしまったが、新しく組み立てるとまた寄ってくる。
生きものが集まる処は、良い場所だ。
何しろ、花壇の中の一等地なのだからネ、ココは。
今朝水やりをしていると、通りかかった住人が、
「キレイになりましたねェ。」
ご主人の方は真っ赤なペラルゴがいたくお気に召したようで、
「アレ、いいですね。やっぱり赤い花があると気分が明るくなりますワ。」
とニコニコ顔。
「緑もいいけど、やっぱりこの場所は花やねェ。」
奥さんも笑顔で言う。私もつられてニコニコなります、当然のことに。
雨が降るから植えたものが根付くと喜んでいたのに、ポツポツポツリ程度。もうちょっと降って欲しいのにナァ。
この調子では、しばらくの間早朝の水やりが日課になりそうだ。
(玉麗)