今年は喪中のハガキが多い。
差出人は私の友人・知人だが、亡くなられた方はその人の親族で、私はお目にかかったことのない方ばかり。
だから、ああそうなのか、と思って〇〇さん喪中とメモすれば、終わりになる。
けれども先日、先輩のTさんが11月に亡くなったと聞いてびっくりした。
今年の1月だったか、会合でお会いした時はとてもお元気で、回復されたのだと皆が言っていたのに・・・。
これからは、私の身近にもこのようなことが起きるのだろうなと、少なからずショックであった。
バーゲンセールの案内状が今年は少ない気がする。
コロナ禍で経済が冷え込んでいる最中ならなおのこと、お客にアピールする必要があるのではと思うのだけど。
12月も半ば過ぎるとそこそこ寒くなる。
予報では明日からグンと気温が下がるようだ。
私は今日から厚めのスパッツをパンツの下に着込んでいる。
上着もモコモコしたものに変えた。
ところが、南側で暖かい部屋にいると、うっかりしてしまう。
外出の時、マフラーを忘れて出た。
娘が貸してくれたおかげで耳しもやけにならずにすんだが、以後気をつけよう。
以上、ここ数日の感想を記した。
(玉麗)