朝夕少し涼しくなった。
新聞にはコロナが2割方沈静した、と載っていた。
この感染症も、インフルエンザ並みの扱いになってくるのだろう。
街から少しずつマスクが消えてゆくのだろうが、先日友人と、人前に出る時は外せないよねェと電話で喋った。
3年近く顔の半分を覆って外出した。
マスクがないと何となく不安、という人がいるらしいが、それはたぶん若い女性の言い分だろう。
私達の悩みはそのような漠然としたものではない。
この数年でアッという間に増殖した顔の諸々の不都合。
それが気になってマスクを外せないのだ。
しかしそう言い合っているのは全ての人ではない。
男性は早く外したくてウズウズしているだろうし、他人にどう見られようとかまっちゃいない、と開き直っている人だっている。
まあ、色々あるだろうが、マスクの効用はとても大きい。
第一はクシャミを妨げること。
口臭のひどい人からも逃げられる。
ここまでは、マスクのおかげで周囲の人が救われる。
そして前述の気になる所を隠す、これは付けている本人が助かっている。
やっぱり、マスク重要。
冬に向かえば特に必要。
ガイジンはマスクを嫌がるらしい。
日本人でよかった。
(玉麗)