「かんまんけん」の贈り物

タイトルがスッと理解できた方は、おそらく四国は徳島県出身かもしれません。

「かんまんけん」とは何か?

 

「かんまんけん」とは徳島弁。

 

標準語では「いいから、いいから」というようなニュアンスかと想像します。

かんまんけんセット

 

これは、玉麗先生の同級生、Aさんからのプレゼント。

鳴門金時

 

鳴門金時は、徳島の名産のひとつ。

ホクホクとして甘く美味しいさつまいもです。

最近ではいろんな種類のさつまいもが流行って久しいですが、私は鳴門金時がいちばん好きです。

 

八頭(やつがしら)という種類の里芋

 

八頭は、大きめの種類の里芋だそうです。

里芋は、玉麗先生の大好物。

 

小さめの柿

 

田舎の方で、家の庭に柿の木がある人は、柿をわざわざ買って食べない、という話を聞いたことがあります。

家の庭に柿の木がある、というだけでうらやましいなあと思いますね。

すだちの撮影を忘れていた

 

すだちも徳島の名産。

以前ケンミンショーでも、徳島県民がすだちを愛していて、日頃から何にでもかけて食べるというのをやっていました。

で、「かんまんけん」について・・・

昔、徳島へ行ってAさんのお宅にお邪魔した時のこと。

気のいいAさんが「お土産に」といろんなものを渡してくれたのですが、鳴門金時が大量にあって、「これも持って帰り、かんまんけん、かんまんけん」とドサドサ気前よくつかんで段ボールに入れてくれた様子が忘れられず。

それ以来、Aさんからの贈り物だ、となると我が家では、「ハッ!かんまんけんかな?!」というのがお約束となったわけです。

今回の鳴門金時も、美味しかったです。

(雪)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA