リビングのテーブルに「よく噛む」と書いて貼っている。
食べるのが速い。それはあまり咀嚼していないことだ。だからしょっちゅう胃を悪くし、口内炎ができる。
長年の癖は意識的に働きかけないとなおらない。外食の時、他人が一緒だと少しはマシになる。
昨日から体調が悪い。このところ、頑張りすぎたせいだ。元気がなくなると、途端に少食になりゆっくり噛んでいる。
そうなのだ。いつも何かを考え、アタフタと生きているから、テキパキ作ったものをパッパッと食べてしまう。
明日研究会がある。一日置いて次の日も。私がドタキャンする訳にはいかない。
いつものお医者さんにビタミン注射をしてもらった。プラス、気力で何とかなるか?
(玉麗)