何かよからぬ菌が入り込んだとかで、左耳骨が痛くなり、そのうち口がアーンと出来なくなった。
ここしばらくの間、大きなものは小さくしてなおかつ口の中へ押し込むような食べ方をしていた。もちろん咀嚼時も痛いので右側でのみ。
少々不自由ではあった。今日左こめかみを触ると、ア、もう痛くない。
じゃあ口は大きく開けられるンだ。と、梨を4等分してかぶりつこうとした。ゴキッ ガキッ と小さな音がする。心なしか痛みも伴う。
ウン?治ってないのか?イヤそうではない。リハビリが必要なんだと気がついた。
それから、思い出すたびにアーン、アーンと口を動かしていたら、音も痛みも少なくなった。もう普通に食べられる。
この件で、腸内事情が悪化した。耳鼻科処方の抗生物質は、悪性菌を殺傷する。おかげでおなかが変調をきたし、パンパンになった。胃も不調で胃酸過多状態。
アーンが可能になってから、少しずつ元に戻っている。1ツ歯車が狂うと、あっちこっちガタピシなってくることを実感した10日間であった。せっせとヨーグルトを食べている。
(玉麗)