またそろそろ例の虫が。

寒い冬には、多くの生きものが
冬眠するそうです。

冬眠というと真っ先に思いつくのが、
クマ、カエルなど。

アゲハ蝶やカエルを飼うようになって
虫に注目することが多くなりました。

アゲハ蝶をはじめチョウ達は、
幼虫からさなぎになり、脱皮して
成虫(蝶)になります。

彼らの冬眠スタイルは、さなぎ。
さなぎの姿で越冬し、暖かい春に
脱皮して蝶が誕生します。

カエルも冬眠しますが、
わが家では暖かくして眠らせませんでした。
自然の状態を保つことが非常に難しく
死亡するリスクがあるとのことを
知ったからです。

生き餌を主に食するカエルたちのエサは
ダンゴムシでした。
彼らも土にもぐって冬眠します。

ダンゴムシを探している時に、
アリンコも冬眠するのだと知りました。
そういえば、冬には見かけません。
巣穴に潜ってしまうのでしょう。

春になり気温が上がると、
人も虫もゾロゾロと屋外へ出てきます。

人も寒いときは家に閉じこもるので、
冬眠しているみたいなものでしょうか。

 

さて、たいへん長い前置きで失礼しました。

例の虫とは何か?

それは「飽き症の虫」です。

というわけで、
玉麗オンライン(このウェブサイト)
をすこし更新してみたいと思っています。

なんでわざわざ宣言するのかは
お分かりですよね?

言ってしまったからには
なんとか頑張らないとカッコわるいからです・・・

どんな風に変わるのかは未定です。

宣言してから、あとで後悔する私です。

(雪)

2件のコメント

  1. 玉麗オンラインの愛読者として更新の知らせ、楽しみに待つことにしますね。

  2. ありがとうございます!楽しみに?!待っていて下さいね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA