新年から私(雪)がブログを書いていますが、玉麗先生はいつもの目まい・・・ではありませんので、ご心配なきようお願いいたします。
わが家は、風邪も引くことなく、カエルも含め皆元気です!
ずっとブログ記事更新が続いていたので、新年はしばらくお休みしてもらいました。
楽しみにしていて下さい。
年末年始のお休み中、てくてく散歩を続けています。
運動不足解消のために、とりあえず外へ出てみたのが始まりですが、屋内でする運動に比べて屋外は歩いているだけで楽しいです。
淀川、大川などの川沿いコースも好きですが、今は大阪城公園にはまっていて、あまりにも楽しいので、ずっと大阪城公園ブログが続いているのです。
よく知っているつもりの大阪城公園も、え!こんなところが?という発見がまだまだあるんです。




トトロ道を見つけた時は、思わず「あ!え!?」と言ってしまいました。
ここはあまり来ないゾーンで、しかもこんな道があったなんて。
しかも、午前中のちょうど良い時間帯だったのか、いろんな鳥に出会えました。
ちょっと日陰になるし、iphoneで撮影するのは難しかったので諦めて、じーっと見つめていました。
すると、存在感をうまく消せたのか、けっこう近くで飛び交う様子が観察できて、めちゃめちゃ感激!
シジュウカラだと思うのですが、1羽2羽ではなくて、たくさんいるのです!
それに、ようく耳もすましてみると聞いたことのないような鳴き声も。
大阪城公園はいろんな鳥が来るという話は聞いたことがありましたが、そうか、こっちの方だったのか〜と納得しました。


時間帯を変えて、また探検に行こうと思います。
うまく写真が撮れたらご披露しますね。
(雪)