冷蔵庫が空っぽになると、体の中まで不安になる。
最近食パンを冷凍していない。
パン自体、家ではほとんど食べないから、それに代わる食品としてモチを常備するようになった。
モチは毎朝食べている。
しかしおやつとしては重すぎる気もする。
そうなるとパンってほんと便利な食べ物だったンだナア、とつくづく思う。
フリーザーにパンがあるといろいろアレンジ出来る。
おやつにも主食にもなる。
食べた〜〜いとの欲求よりも私の場合、ないと不便だナアと思う方が強い。
グルテンフリーとまではいかないが、80%以上は減らしている生活がもう5カ月続いている。
太っていた訳でもなく、アレルギーを引き起こしたのでもないから80%カットの効果ははっきりとは解らない。
それでも続けているのは、決めたことを続行する精神力が快いからかもしれない。
小麦のおやつを極力食べない、と決めてから、ナッツ類・乾燥果実・寒天菓子(ゼリー菓子)をよく買ってくるようになった。
時折、フルーツパウンドケーキが食べたいナと思うことがある。
それは、高級・高額でどこにでもある品ではない。
何か特別な日にでも買ってこようかと考えている。
スーパーへ行くのは週に1回、1週間の買い物をする、そんなスゴイ人が世の中にはいるようだ。
何がスゴイかってそのレシピを考え、メモをして、重たい荷物を運ぶ。
どれをとっても私には無理なことだ。
せいぜい2日分の食材を選び、自分流のレシピなし料理を作る。
たまに娘の車で野菜中心の食材を調達してくる。
それで手一杯だ。
Kさんと共通の友人Y君の病気のことをケータイで話した。
Kさんは男性だが私に似たような性格であることが、話が通じる1番の理由だと思う。
私よりずっと若く行動力があり、何より打てば響く知性の持ち主である。
なんと頼もしい。
海を隔てた地より活力を送信してくれるセラピスト!
元気になりましたよ。
さて、食材仕入れに参りましょう。
(玉麗)