9月20日から朝食を変えた。
グルテンを含まないものが食卓に並ぶ。
今朝はサツマイモ(茹でて冷蔵庫に入れておく・3日大丈夫)小1本・トマト半分・りんご4分の1・キリチーズ・日本茶。
サツマイモにはバターを塗って食べる。
ジャガイモでもいいが、置くと味が変わりやすいのと、この季節サツマイモはとても美味しいので。
おにぎりの日もある。
これも冷凍出来るので便利。
お茶わんのごはんにすると味噌汁と鮭の焼いたのが欲しくなるので、和洋折衷、何でもアリにしている。
私のカップは150ccほどしか入らない小さいもの。
なるべく2杯飲むようにしている。
別のものを作るのは面倒なので、娘も似たり寄ったりのものを食べてもらう。
小さい時から食に関して文句を言ったことのない娘は、今では「作って頂いているのに文句なんてとんでもない」と言うおとなである。
レシピを見ながらならたいていのものを作る人であるが、私があまりにもスピーディにおいしく作るものだから手出しをしないようにしているらしい。
料理はボケ防止にもなると、口にはしないが思っているのかもしれない。
私が台所に立っている間、娘はパソコンで仕事をしている。
各々が得意なものを分業することは、まことに理にかなっていると言える。
食について実験的生活をするようになると、食の見直しだけでなく、生活全般についてもこうした方が良いのではと考えるようになる。
先夜スマホを充電して、カウンターの上へ置いてもう寝ようとした時、あっと思った。
もし地震があってこの辺りがグチャグチャになったら、スマホの行方がわからなくなる。
そこで一考。
どこかへブラ下げておけば、床が散乱してもすぐ見つかる。
カウンターの上方にバナナを吊るしておけるようにと、フックをつけている。
ここだ!
ここなら朝起きて探すこともない。
目の前にブラ下がっているのだから。
かくして私のスマホの置き場所が、ようやっと決まった。
枕元に置く人がほとんどだろうが、眠ってからブッブッと鳴ったら目が覚める。
マアめったにそんなことはないのだが。
(玉麗)