レジ袋のこと(+動画サザンカ)

(本日の動画はブログのいちばん最後にあります)

いつだったか「日本の品物には規格がない」と嘆いている記事を読んだ記憶がある。

その時、そうかナア、電池には単1単2とか、ホースにも何ミリって書いてあるし・・・なんて、身辺にあるごく普通のものを思い浮かべた。

ところが地球環境を守るためとの大プロジェクト?によって、レジ袋が無料でなくなった。
不便ですね、これは。

主婦の鏡は、いつもビニール袋を忍ばせているのに、わが家では未だその心意気が欠けた生活をしている。

さすがにスーパーへは、大きな袋物とビニール袋をセットにして持参するが、パン屋へ行く時、硬貨を数枚ポケットに入れただけで出かけてしまう。
食パンを袋ナシでは持ち帰れない。
仕方なく5円出して、使いにくいパン屋専用のビニール袋を買うはめになる。

弁当屋しかり、本屋、雑貨屋、エトセトラ・・・・・。

車の中にビニール袋を入れておけばよい。
キャリーの中にも、手提げバッグの中にも・・・。
やっと自覚したのは、レジ袋が消えて3カ月も経ってからのこと。

遅い!遅すぎるではないか。

友人が言う。
「3円出したらレジ袋買える。スーパーの売り場で買ったら1枚4円くらいする。慌てることはない」
と。

その売り場で、前述の規格の話でブータラ言うはめになった。

タテ○○センチ ヨコ○○センチ と書いてある。
その横には、○○ℓ用 と書かれた別の会社のものが置かれている。

これか!

「規格をどちらかに揃えられませんかねェ」
とブチブチ言っていたら、隣にいた主婦が大きく相槌を打った。

ストッキングみたいに袋から出したものを。品物の横にブラ下げておいてくれたら、一目瞭然なのに。

(玉麗)

べべ・ロッカの
「水墨画3分ムービー 100回シリーズ」
第77回は「サザンカ」(2分48秒 音あり)です。

【雪ログ】
山茶花や椿などの茶花系の葉っぱにつくイラガ、チャドクガは
卵、幼虫、成虫、全てが毒を持つと言われていて
その毒に触れると、肌が真っ赤に腫れ上がるほど
恐ろしいそうです。
アゲハの幼虫には毒がなくて触れても安心ですが、
(怒ると強烈な匂いのツノを出しますが、無害です)
危険なガの幼虫には絶対に近づきたくありません。

チャンネル登録はこちら。↓
YouTube「べべ・ロッカチャンネル」


チャンネル登録よろしくお願いします!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA