「ムンちゃん、ごはん食べに行こうよ。おごるから。」
「えー、最近、金欠病って言ってなかった?」
「臨時収入あってん。」
「へえ、いくら?」
「1万円ちょっと。」
「1万円(かあ・・・)。」
「マア、ランチしてお茶飲むぐらいはあるよ。
デパートでお昼ごはん食べよっか。」
「うわ。久しぶりやナア。
買わへんけど、アチコチ見て歩くの楽しみやねェ。」
「ア、コレええねェ。いくら・・・・29,000円やて!」
「テラさん、半額って書いてる!」
「14,500円か、ソレなら高うないネ。」
「お金あるの?さっきのランチで4,000円使うてしもたよ。」
「そやね。奥の手出そう。
支払いは1カ月先!」
「クレジット!?」
「そう。」
「でも残金なかったら決済出来ひんよ、あるのン?」
「奥の手がある。」
「何本あんの?」
「うーん・・・ちょっと考えよ、か。」
「そうや、いろいろ見てからにしたらええよ。」
「そやね。もうちょっと見て歩こ。
半額やったら、1万円の予算で2万のもん買えるし。
ムンちゃん何か欲しいもンない?予算1万円。」
「エ?なんで?」
「奥の手あるって言ったやろ。」
「ホンマにあんの?」
「アノナ、金持ちの知り合いがおるねん。
その人いっつも現金払い。
クレジットも使うたことないねんて。
ギフト券もらったのにずうっとサイフに入れっ放しって、くれた。
いや、ちょっと用事頼まれて、そのお礼やて。」
「スゴイ、剛気な人やねェ。
でもせっかくもらったのにテラさん使ったらエエやン。」
「ムンちゃん、もらったもンはおすそ分けせなアカン。
そしたらまた、入ってくるらしいよ。
半分あげるワ。」
「エーッ、うれしいけど、ええのかなア・・・・・。」
「エエねん。ハイ、1万円分。」
(玉麗)