出町柳→蹴上→南禅寺 プチトリップ

先日に続いて、京都第2弾のプチトリップに行って来ました。

お天気はくもり。雨が降るとの予報がありましたが傘は持たずのチャレンジです。

今回の目標は南禅寺。
東山です。

京阪電車で終点の「出町柳」まで出かけ、おなじみの和菓子屋さん「出町ふたば」で40分ほど並び、豆餅を買いました。
ふだんは並んで買い物というのはしないのですが、ここは人気なのでやむをえず。

京阪出町柳駅の柳
鴨川 出町ふたばへ向かいます
有名な和菓子屋さん「出町ふたば」で並んでゲット

 

少し戻り、地下鉄東西線「蹴上駅」で下車、蹴上インクラインを訪れました。

蹴上インクライン(けあげインクライン)は、京都市左京区にあった琵琶湖疏水による舟運ルートの一区間をなす傾斜鉄道(インクライン)。

南禅寺・蹴上間。1891年(明治24年)から1948年(昭和23年)まで実用に供された。現在は国の史跡として整備され、桜並木の観光スポットになっている。

琵琶湖疏水は京都と大津間の船の輸送を用途の一つとしていたが、落差の大きい場所は船が運行できないので、台車に船を載せて上下させるインクラインで運行していた。

(wikipediaより引用)

蹴上インクラインを目指します
ねじりまんぽ まんぽ=トンネルという意味 明治時代の素晴らしい建築物
ほんとにねじれています
蹴上船溜 水の音で気持ちがなごみます
当時の機械がそのまま残っています
蹴上インクライン この線路の上を船が行き来したそうです ベストシーズンはお花見の頃
南禅寺船溜 向こうには京都市動物園があります

 

初めての南禅寺。

南禅寺といえばお豆腐が思い浮かびますが、高級料理屋さんが並ぶイメージなので、ここで食事はしませんでした。

敷地内はとても広くきれいで、若い人たちもたくさん来ていました。

南禅寺は初めてです 着物姿の若者が多い
立派な門
敷地はとても広いです
巨大な灯籠
青紅葉 赤いのはタネでくるくる回って飛んでいきます
水路閣
外を歩いているときは雨が止んでいたのでラッキーでした
本坊の中庭 またも黒アゲハが舞い、ウグイスがケキョケキョ、と歌の練習をしていました
広々としてとても静謐な雰囲気 雨降りもまた素敵です
南禅寺近くのブルーボトルカフェ
雨宿りできました
平安神宮の鳥居
じゃーん おやつに豆餅をいただきました 幸せの味

 

今回の滞在時間は短めだったので、東山のごく一部の場所をメインに探検して来ました。

天気は曇りでしたが暑すぎずちょうどよく、建物に入る度に雨が降るようなうまいタイミングで、ついていました。

観光客もだんだんと増えてきそうな気配です。
京都の中でも人気の観光地にお住まいの会員Aさんによると、「ちょうど今が良いと思います!」とのことなので、お休みの日に出かけようと思っています。

(雪)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA