メジロ疲れ

(↑玉麗撮影の動画より)

5日間外に出ていない間にすっかり春になっていた。

最近よく体調を崩すようになった。
体力の衰えを考慮せず、思ったことをしようとするからこのようなことになる。

命に別状のあるほどの大病ではないが、めまいはホントうっとうしい症状で、嘔吐を伴うのがその最たる難儀である。

少しマシになったので、ベランダのサザンカのミカンを刺した。
しかし、メジロも来るけどヒヨドリもやって来る。

当初はキーキー鳴いていたので、飛来したのがすぐわかり、追い払うことが出来た。
しかし敵もさるもの、忍びの術を使う。

音もなくやって来て、気付けばミカンはすっかり食べられて落花し、あちこちに大きなフンが落ちている。

ウーン、ヤツの嫌うことは・・・と考え、棒を立てたり、針金を使ったり、竿に止まれないように工夫した。
功を奏したのは半日だけ。

ヒヨはナント、ホバリングの術を使ってミカンを狙う。
又、全部食べられた!!

こうなったら見張るしかない。

ミカンを置く。
メジロが来る。
ついばんでお腹一杯になったら飛んで行く。

ここからが本番で、30分ぐらい後に又やって来るまで部屋の中に立って見張る。

ヒヨが来た!
ダメ!!

扉を開けて追っ払う。
メジロが来る。
ミカンを食べる。
飛んで行く。

ヒヨが来る。
ダメ!!

あ〜〜  シンド。

コレって病み上がりのヒトにはムリですネ。
明日からミカン、しばらく休みます。

(玉麗)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA