バタ、バタ、バタ・・・・・

私はいろいろ忙しい。

最近の年寄りは元気で忙しいというが、私はあまり元気じゃないのに忙しい。

 

家事、育児、仕事・・・スーパーウーマンである。

育児?カエルのことデスヨ。

いつもは手間のかからないいい子たちなんだけど。脱皮前後は心配する。

特にジャンは、体表の色が薄くなり、汗まみれになって必死で脱皮行動を行うから、見るたびに「大丈夫かな、このままどうかなってしまうんじゃないかと、心穏やかではない。

何しろあの食いしん坊が、ごはんを食べずにリキんでいるのだから。

 

今朝はどうもウンチをするのじゃないか、と直感した。

ベランダに新聞を敷き、周りを囲って安全な場所を作り、そこへ放してやる。

隅っこへ行ってモソモソしだしたら、おしっこ。

移動して再度モソモソしている。

ウンチが出た。

 

洗い場へ連れて行って、体を洗ってやる。

その間、マルコがどこかへ行ってしまうので、囲いにしている段ボールの中へ入れておいた。

ジャンは、放してやると俄然、活性化、ウロウロ歩き、よじ登ろうとさえする。

動きが速くなると、少しずつ体の色が濃くなってきた。

 

わっ 元気になったワ!!

マルちゃんはウンチ、オシッコどちらもナシ。

ケージに入れた後も、ジャンは活発で、フロに入って、出てハウスの屋根によじ登った。

床を高くしているので、頭がアミにつっかえる。

よしよし、取ってあげるよ。

床を低くしたら、屋根の上のジャンはやっと落ち着いて眠りの体勢。

ヤレヤレ。

 

この顛末をブログに書いて・・・・。

 

ツカレタ〜〜

お腹すいた〜〜

 

9時30分、まだ朝食食べていなかった!

そうそう、ベッドは快適でよく眠れました。

夏の間はここで、と思っています。

(玉麗)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA