(撮影:玉麗)
野菜の苗を買いに行った時、
牡丹の鉢を2ツ手に入れた。
1本は息子の庭へ植えた。
わが家の、2ツついていた蕾が1ツ咲いた。
今朝おずおずと開き始めたが、
あいにく冷たい風が吹いていて、
しっかり咲き切る前に夕方になった。
すると、しわしわとしぼむのだ。
ヘエーーエ、
牡丹って開いたり閉じたりするのか。
長谷寺の牡丹は有名で、
見に出かけたこともある。
その他、よそ様の庭で咲いているの、
花畑の、植物園のなどいろいろ見たが
1日中観察した訳ではない。
やはり手に入れてしげしげと見てこその
名花だと思う。
さて、明日また開くのかしらん。
(玉麗)
牡丹は本当に華麗ですね。私の友人も毎年切り花を届けてくれますがキッチンテーブルの上に置きその香りを朝、昼、夕食事の楽しみになっています。今は20センチぐらいに広がりブログにあるように夜は中にかぶさっています。もう少し薄いピンク色ですが、長く楽しめます。