ことし最初の、長居講座が開催されました。
昨夜はついに大阪にも雪が降ったのです!今朝窓から外をみるとあちこちうっすら白く積もっています。さいわい悪天候にはならず、風に待っていた雪もすぐにやんできれいな空が見られました。
それにしても寒かったです。やはり天候のせいか今日はキャンセルが多く、参加者はいつもより少なめでした。でも、会場であるセミナー室はポカポカ。南向きの壁が全面大きなガラス窓なので、まるでサンルームのように暖かで、暑いくらいです。
部屋の正面にむかって右側が・・・
このガラス窓。大きくて開放的でお気に入りです。陽射しがものすごいです!
今日はわりと時間がかかる(添削に)テーマでしたので、15時を過ぎてしまいました。最後の方はずいぶんお待たせしてしまいましたが、皆さん楽しんで頂けたようでほっとしました。どのウグイスもとても可愛らしかったですね。私としたことが写真に撮るのを忘れてしまい、あ!と思い出して撮った1枚となりました。
Nさん、Mさんには添削のあいだ道具の片付けをして頂き、本当に助かりました。ありがとうございます!次回は1年ぶりの椿です。皆さんのご参加、お待ちしております。
次回の『美しい墨彩画講座』
日時:2017年2月25日(土)午後1時〜(12:30より受付)
場所:長居植物園「花と緑と自然の情報センター1 階セミナー室」
参加費:1,600円(教材・材料費込)
持ち物:使い古しのタオルのみ
テーマ:椿
(↑クリックで画像が見られます)
【お申し込み・お問合せ】
花と緑と自然の情報センター(1月25日より申込み受付)
06−6694−8788
※定員を超えると締切られます。
長居講座年間スケジュールは→「教室紹介」のページでご覧下さい。