台所のファンがウィーンと言ったきり、黙った。
壊れたのかも?
サポートセンターへ連絡して来てもらったら、モーターがダメになっているとのこと。もう25年近くなるから、無理もない。
結局新しいのに替えることになった。うわっ思わぬ出費!
これから電化製品が次々と故障してくるンだろうなあ。
最近のものは、“耐用年数10年です”ときっぱり言われる。そんなに短いの?
娘が言う。「10年しか持たないように作っている」
確かに、そんな風に思ってしまう。
新しいファンはスマートで、台所が明るくなった気がする。能力もアップ、その上省エネであるらしい。
これで安かったら文句ナシなンだけど。
(玉麗)