長い長い坂道を一歩ずつ登ってきて、やっと頂上が見えてきた。
手本残すところ8枚。そのうち5枚はイメージ図が出来ている。あと少し、あとちょっと。
この調子で描いていけたら、うまく進めば今月中に出来上がるかも。
いやいや無理をしてはいけない。体調を崩さないように、体をだましだまし事を運ばねば・・・・・。
イメージ図はパッと浮かぶこともあり、呻吟する題材もある。こんな絵を描きたいと写真を持ってきてくれるが、絵にはならない場合もある。
他流の絵を資料として持参した人には、玉麗流の絵に描き変えて手本とする。
絵によってお軸か額装か相談し、費用もなるべくおさえて出来上がるように考える。
とにかく1ツの絵が完成するまでには、時間がかかるのだ。
(玉麗)